ゆらゆら帝国 ディスコグラフィ
リーダーの坂本慎太郎さん(Vo./Gt.)を中心に日本語のオリジナルロックをコンセプトに結成されたロックバンド、ゆらゆら帝国。バンド構成は亀川千代さん(Ba.)と柴田一郎さん(Dr.)の3ピース(結成時は4ピースバンド)。
独特の歌詞とサイケデリックなガレージ・ロックを基本としながらも、ポップな曲もあればミディアム調のしっとり聴かせる曲もあり、バラエティにとんだ作風は唯一無二で、アングラな世界観をメジャーに押し上げたバンドとしては特異な存在。その音楽性はもちろん、スタイルやバンド名を含めインディーズ・シーンに与えた影響力は計り知れないと思います。
後期は方向性の変化も見せ、2010年に「完全にできあがってしまった」との理由で惜しまれながらも解散。現在は、リーダーの坂本さんがソロで活動しています。
ものすごいロックバンドの音楽の変遷をぜひたどってみてください。
(ベストアルバム、ライブアルバムを除く)
1.ゆらゆら帝国 発売年:1992年
01. 冥土の口
02. 狂っているのは君のほう
03. 虫男
04. 私は点になりたい
05. 太陽のうそつき
06. 生き物万歳
07. お花もどき
08. なぞ宇宙
2.ゆらゆら帝国II 発売年:1994年
01. 人間やめときな
02. 魚ちゃん
03. 壁のない部屋
04. バカのふり
05. 心は半分
06. 奴隷と神様
07. 夜中の果実
3.Are you ra?/アーユーラ? 発売年:1996年
01. アイツのテーマ
02. されたがっている
03. 最後の一匹
04. グレープフルーツちょうだい
05. うそのアフリカ
06. アイドル
07. ファミリー
08. わかって下さい
4.3×3×3 発売年:1998年
5.ミーのカー 発売年:1999年
6.太陽の白い粉 発売年:1999年
7.ゆらゆら帝国III 発売年:2001年
8.ゆらゆら帝国のしびれ 発売年:2003年
9.ゆらゆら帝国のめまい 発売年:2003年
10.Sweet Spot 発売年:2005年
11.空洞です 発売年:2007年
ぜひ、チェックしてみてください。